14Jan

大好きだった彼と別れてしまった…。
恋愛に関して、男性よりも切替が早いといわれる女性であっても、失恋してしまってなかなか立ち直れないという人は意外に多いのではないでしょうか?
特に相手の男性のことを心から愛していたのであれば、余計に立ち直ることは難しいといえるでしょう。
今回は、そんな失恋から立ち直るにはどうすればいいのか?その方法をお伝えします。
license:cc ©:weheartit.com
失恋から立ち直る8つの方法
それでは、失恋から立ち直るための方法をいくつかご紹介していきます。
方法①:さらに落ち込ませる
悲しいときに我慢して何かほかのことをしていても、 結局何も手に付かなくなってしまいます。
どうせなら我慢せずにとことん落ち込むことをおすすめします。
例えば、失恋ソングを聞いたり彼との思いでの品を眺めたりして、どん底まで落ち込ませましょう。
自分を徹底的に追い込むことで、立ち直るのが早くなります。
方法②:誰かに聞いてもらう
失恋して落ち込んでいる今の気持ちを、誰かに聞いてもらいましょう。
友だちでも親でも兄弟でも、誰でもかまいません。
とにかく人に話すことで、胸のつかえが取れて気持ちを落ち着けることができます。
方法③:カラオケなどで大声を出す
モヤモヤしている気持ちを、大声で吹き飛ばしましょう。
例えば、カラオケで悲しい曲を唄ったり、イベントやライブなどで応援するのも良いでしょう。
大声を出すことで気持ちが晴れますし、周りも盛り上がるので悲しい気持ちを忘れられます。
方法④:時間が経つのを待つ
失恋で傷ついた心というのは、時間が経つと少しずつ癒えていきます。
無理に辛い気持ちを誤魔化していても、心の奥はキズが残っているものです。
例え完全に忘れることはできない大恋愛でも、いつか癒えるときは必ずおとずれます。
方法⑤:趣味に没頭する
趣味に没頭することで、失恋を忘れることができます。
音楽、映画鑑賞、スポーツ、読書、ゲームなど、何でもいいので、とにかく夢中になることです。
夢中になって没頭している間は、何も考えなくて済みます。
しかも趣味に磨きがかかるので、一石二鳥といえます。
方法⑥:新しい恋愛を探す
いつまでもクヨクヨしていても、何も始まりません。
そういうときは、新しい恋を探すことも必要です。
新しい恋が始まれば失恋によるキズなんて気になりませんし、簡単に立ち直ることができます。
出会いが少ないという人は、お見合いパーティーやイベントなどに積極的に動いてみるのも良いかもしれませんね。
方法⑦:気持ちを紙に書く
失恋した今の気持ちをとにかく紙に書くことです。
話を聞いてもらうことに抵抗を感じるという人や、一人暮らしあるいは友達がいないといった人には最適の方法です。
思いを紙にぶつけてスッキリしましょう。
方法⑧:気晴らしに一人旅に出る
気分転換に思い切って一人旅に出てみましょう。
新しい土地では新しい出会いが待っているかもしれませんし、何より自分探しの旅にもなります。
予算がないという人は近場であっても、気分が変わってくるのでおすすめです。
素晴らしい景色を見て美味しいものを食べれば、辛い気持ちなんてすぐに吹き飛んでいきますよ。
まとめ
いかがだったでしょうか。
いつまでも引きずっていても仕方がないのはわかっていても、考えれば悲しくなってしまうのが失恋。
あまり焦ってキズを癒そうとしても、なかなか癒えることはありません。
無理をせずに自分に合った方法をみつけて、少しずつゆっくりと気持ちを切り替えていきましょう。
世の中に男性なんてたくさんいますから、きっとあなたに合った男性はみつかるはずです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。