29Jun

いつも、なぜか好きな男性に振り向いてもらえないという女性は多いのではないでしょうか?
もちろん女性としての魅力を磨くことも大切ですが、それだけではモテ女になることは難しいといえます。
というのも、男性の気持ちを理解できていないと、恋が成就してもあなたの元を去ってしまうかもしれないからです。
ずばり、モテ女になる近道は恋愛心理学をいくつか覚えておくことです。
男性の恋愛心理学を理解すれば、男心を巧みに操ることができるということなのです。
license:cc ©:weheartit.com
恋愛心理学でわかる男心の特徴
男性心理学をお話しする前に、いくつか男心の特徴を紹介させていただきます。
①恋愛において情で判断する傾向にある
男性の場合は、愛情でも友情でも情で判断する傾向にあります。
例えば、ギャンブル好きで面倒ばかりかけさせられるような男でも、昔からの友達であれば友情でつながっているケースも珍しくありません。
例えこの友人を恋人に置き換えたとしても、情で付き合い続けていても不思議ではありません。
また、違う男性とすぐ笑顔で付き合うことができるのも女性特有ではないでしょうか。
②態度がストレートに表れる
女性であれば男性にとってアプローチがわかりにくいことも多いのですが、男性の場合は女性と違って好きな人に対して気持ちがストレートに表れる傾向にあります。
③恋愛において不器用
男性は本当に自分の好きな女性の前では、臆病になってしまいます。
臆病になる理由としては、好きな人にカッコいい部分だけを見せたいと考えるからです。
つまり、カッコ悪い部分を見せることによって嫌われるのではないか?という心理が働くのです。
ですから、素直に好きな気持ちを言葉に出すというのが非常に苦手なのです。
恋愛心理学で分かる男心の仕草
では、仕草でわかる男の脈ありサインを4つ、これからご紹介します。
①自分を大きく見せようとする
例えば、将来の話や夢などを話したがるとか恋愛観を語るなど、自分を大きく見せようとしているのであれば、あなたに対して気がある可能性は高いといえます。
男性は、好きな女性に対して良く見せたいという心理が働くため、背伸びしようとするのです。
②ボディタッチが多い
ボディタッチが多い男性は、あなたと仲良くなりたいと考えていることが多いといえます。
好きな女性に嫌われたくないという心理から、嫌な触り方をすることはないでしょう。
しかし、何かとタイミングを見計らってボディタッチをしてくるようであれば脈がある可能性は高そうです。
ただ、誰に対してもボディタッチの多い男性もいるので、見極めは大切です。
③電話の時間が長い
男性は基本的に長電話を嫌う傾向にあります。
そんな彼が長電話に付き合ってくれるようであれば、あなたに対して好意を持っているかもしれません。
特に、切上げようとしてもなかなか電話を切りたがらない場合は、もっとあなたと話をしたがっているサインだといえます。
先述のように、男性は不器用なのでストレートに気持ちを伝えられないのです。
④あなたとの思い出をはっきりと覚えている
・いつどんな会話をした
・どんな場所へ行った
・いつ二人で会った
など、あなたと過ごした時間をひとつひとつはっきりと覚えているようであれば、あなたに好意を持っている可能性が高いといえます。
恋愛心理学としては、何度も繰り返して好きな人との時間を思い出すため、鮮明に覚えているのです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
男性から発する脈ありサインを決して見逃さないようにして、うまく恋愛に結び付けましょう。
そのためには、しっかりと男性の仕草を観察しておく必要があるでしょう。
あなたと好きな男性が恋愛成就するように、お力になれていれば幸いです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。