13Feb

どんな男性であれ、女性にモテたいと思うのは自然なことでしょう。
「でも、僕はかっこよくもなければ、何の取り柄もないからからモテない…。」
もしかしてそんなことを思っていませんか?
確かに、俳優やジャニーズのようなかっこいい男性はそれだけでモテます。
ですが、本当にモテる男性は顔だけじゃありません。
外見だけではなく、内面もできていて初めて、本当の意味でモテる男になれるのです。
モテるということは、男としての魅力があるということ。
そんな魅力的な男になるためには、男磨きをする必要があります。
では、具体的にどういったことをすればいいのでしょうか?
そこで今回は、魅力的な男になるための男磨きの方法をご紹介します。
license:cc ©:weheartit.com
魅力的な男になるための男磨きの7つの方法
①髪型を意識する
まず、外見を分かりやすく変化させるには髪型を変えることです。
パッと見た印象を大きく変えることができる手段です。
おそらく、あなたは普段から髪型を意識していないでしょう。
そのため、いつも同じ髪型をしていると思います。
特に、仕事のときしか家を出ない人はお洒落をすることもないので、髪型を変える機会がありません。
ですが、それでは魅力的な男からは程遠い存在になってしまいます。
かっこいい男性は外見も意識しているので、当然髪型にも気を使っています。
普段からしっかりと髪型をセットし、定期的に美容院に行きます。
美容院に行ったときは、自分に似合う新しい髪型にチャレンジする。
そうやって、常に新しい自分を探して男磨きをしているのです。
②ファッションセンスを磨く
もう一つ分かりやすい変化で言うと、ファッションです。
サラリーマンの多くは普段、スーツを着ています。
仕事の職種によっては、作業着などを着ています。
そういった男性に共通して言えることは、ファッションに無関心ということです。
日々の生活の中で大半を占めるのが、仕事の時間。
その仕事の時間には、仕事用の服を着る。
結果、仕事の行き帰りのときは、自然とラフな格好になってしまう。
これが、ファッションに無関心になる理由です。
こうなってしまうと、休日ですらお洒落をすることがなくなっていきます。
こんなことでは到底魅力的な男にはなれません。
魅力的な男性は、日々自分にはどういったファッションが合うのか探しています。
ファッション雑誌やお店の店員などを参考にして勉強しています。
そうやって、ファッションセンスを高めて男磨きをしているのです。
③体格を良くする
これも見た目の話になりますが、普段あまり意識しない部分でしょう。
特に、寒い季節だと露出することがないのでまったく意識しなくなります。
ただ、暑い季節になると腕や足を露出する機会が多くなります。
その見えている腕や足が、貧弱そうだったり、太っていたらどうでしょうか?
到底魅力的な男とは言えません。
魅力的な男性は、しっかり鍛えられていて、良い体格をしています。
暑い季節はもちろん、露出が少ない寒い季節でもしっかり鍛えられています。
他人に見られることがなくても男磨きを欠かさないのです。
誰からも見られない部分でもしっかり磨くのが、魅力的な男性に必要な条件とも言えるでしょう。
④清潔感をもつこと
たまに髪型はぼさぼさ、髭は剃らない、手垢は残ったまま。
そんな不潔な男性を見かけることがあります。
女性にとって、不潔な男性は嫌いになる要素の一つです。
女性だけでなく、不潔な男性には同性も近寄りたくないでしょう。
逆に清潔感があると、イメージは良くなります。
さわやかな好青年に見せることができ、かなり好印象を与えるでしょう。
・身だしなみをしっかり整えている
・服にほこりはついていない
・爪のケアができている
・石鹸のようないい香りがする
こういった部分を意識することで、清潔感のあるさわやかな男性に見られることができます。
誰からもいいイメージに見られるように意識し続けるのが、男磨きに必要なことなのです。
⑤心に余裕をもつこと
魅力的な男性だなと思う人を見ると、共通して感じることがあります。
それは、心に余裕があるということです。
・相手に非があっても怒ったりしない
・困っている人がいると助ける
・どんなときでも常に穏やか
・包容力がある
心に余裕があると、上記のようなことを自然とできるようになります。
なぜなら、相手のことを優先的に考えることができるからです。
常にこういった心境でいられることで、魅力的な男性として見られることができます。
ですから、普段から心に余裕を持てるように意識して男磨きをしていきましょう。
また、心に余裕を持つための方法は『心に余裕を持ちたいあなたへ!知っておくべき4つのこととは』のページを参考にしてください。
⑥思いやりの心をもつこと
魅力的な男性というのは、思いやりの心をもっています。
それは身内や友達だけでなく、知らない相手に対してもです。
一見、ただのお人好しに見えるかもしれませんがそうではありません。
相手の事を思い、時に厳しく接することができる。
それは、相手のことを心から思っているからこそできる行動です。
そんな行動をしていくことで、周りから信頼される男になるのです。
また、思いやりの心をもつためには、『恋愛において最も大切?思いやりの心を身につける3つの方法』のページを参考にしてください。
⑦自分に自信をもつこと
最後は、自分に自信をもつことです。
自分に自信がないと魅力的な男性とは言えません。
なぜなら、その自信のなさが相手にも伝わるからです。
極端に言ってしまうと、喋り声は小さく、もじもじした状態です。
どれだけ男性としての魅力があったとしても、そんな姿では伝わりません。
自分に自信があって初めて魅力的な男性として見られることができるのです。
まとめ
今現在のあなたに魅力がなく、モテない男性であっても何の問題もありません。
この男磨きをしていくことで、男性としての魅力がどんどん高くなっていきます。
その努力を続けていくことで、男としての魅力にどんどん磨きがかかり、自分に自信もついていきます。
ですから、魅力的な男性になるためには、日々男磨きをすることが大切なのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。