19Mar

好きな人がいて、もうそろそろ気持ちを伝えたい。
だけど、もし振られてしまったらどうしようとかどうすれば上手くいくんだろう?恋愛中、そういう風に悩んでしまうこともよくあります。
逆に相手の立場になって考えてみると、言われて嬉しい告白をすれば上手くいく確率も上がると言えます。
では、どういう風に告白されれば相手は喜んでくれるのでしょうか。
license:cc ©:weheartit.com
言って失敗してしまった告白エピソード
「成功は失敗から学べ」という有名な名言があるように、成功率をUPさせるにはまず失敗談を知って偉大なる先人たちの二の舞にならないようにすることも大切です。
では、失敗してしまった告白エピソードを紹介していきたいと思います。
①告白のタイミングが早かった
好きな人がいて、相手のことをいっぱい知ってから告白しようとずっと気持ちを温めていたのに、初デートが楽しくていい雰囲気になってしまい、そのまま勢いで告白してしまったというパターンです。
思い通りに事が進まないことも多いのが人生なのですが、デートや告白の時もそういうケースはありますよね。
勢いで告白しても上手くいく場合はありますが、もう少しデートを重ねてから告白した方が成功率は上がっていたと言えるでしょう。
②酔った勢いでそんなに好きでもない相手に告白してしまった
これは大人の男女であれば決して少なくないエピソードかもしれませんが、酔った時のテンションでそのまま告白してしまったというケースです。
正気に返った時、相手はもう恋人として振舞っていることもあるので、その後が大変なようです。
③最後まで言えなかった
ずっと好きな人がいて、いざ告白しようと思ったら勇気が出ず、もう会うことがなくなってしまったというエピソードです。
例え成功率が低くても告白すれば、僅かな望みもあります。
しかし、告白できなかったら相手が自分を好きになってくれていない限り、成功率は全くありません。
どうせそのまま離れてしまうなら、せめて成功率が低くても望みがある分、告白してみた方がいいですよね。
言われて嬉しかった告白エピソード
それでは、次は言われた方はどういった告白をされると嬉しいものなのでしょうか。
言われて嬉しかったエピソードを紹介していきたいと思います。
①ずっと前から好きだった
ずっと前から好きでしたと言われると、いつから?となってしまいますよね。
特に知り合ってから長いと、ずっとそういう風に想っていてくれたんだ…と途端に相手を意識するようになります。
②夜景を見ながら「君の方が綺麗だよ」
一緒に夜景を見ていて、ロマンチックなムードに包まれている時に「君の方が綺麗だよ。」なんて言われると、臭いけれど一気にテンションは上がってしまいますよね。
この後付き合って欲しいなんて言われたら、多くの女性はそのままOKを出すのではないでしょうか。
③結婚を前提に付き合って下さい
男らしいストレートでシンプルな告白の仕方で、最も女性ウケが良いのではないでしょうか。
自分のことを幸せにしてくれるんだ、という頼もしい気持ちになってしまうこと間違いなしです。
④もっとあなたのことが知りたい
王道ではありますが、特にあまり知らない人に言われるケースが多いのではないでしょうか。
自分自身に自信がないという人には、自分に興味を持ってくれているという内容の言葉に対してぐっとくるようです。
⑤もう友達じゃ嫌だ
友達以上恋人未満という言葉がありますが、男女関係にはそういう曖昧なゾーンもあります。
そんな時に、そんな壁を打ち砕いてくれるようなフレーズを言ってくれると、つい感動して惚れてしまいますよね。
まとめ
告白には、様々な言葉やシチュエーションがあると思います。
人によって全然違うので、ある程度はどうやったら喜んでくれるのだろう?と考える必要があります。
しかし、好きだという気持ちを伝えられて嫌な気持ちになる人は少ないですし、形はどうあれ勇気を出して告白するということが最も大切なのではないでしょうか。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。