19Apr

何年も彼と付き合っていると、結婚がしたいなと思うようになりますね。
タイプだし、一緒にいてフィーリングも合う。
もうケジメをつける為にも、結婚して夫婦になりたいの。
そんな人のために、彼が結婚を考えてくれる4つの方法をご紹介しましょう。
license:cc ©:weheartit.com
1.料理でアピール
料理は結婚したら毎日食べるものですから、不味くてはいくら愛する彼女だとしても「結婚したい」とは思えませんね。
お付き合いはするけど、出来れば結婚は料理の上手い女性と考えるようにしたいもの。
それには、とにかく料理を作ること。そして味見をする。
何度もやっていれば、自然とおかしなところを発見出来るんです。
茹で加減、塩加減などを考えて作りましょう。
何も味付けをしないで、後から何が物足りないかなと考え、調味料を付け足す方法もいいですね。
デパートやコンビニでお惣菜を買って食べ、その美味しいと思った味付けに近づけるのも良い方法です。
2.気が利く女になる
彼が寝るなと思ったら「はい、枕」と頭の下に置いてあげるとか、毛布を持ってきてあげるなんて気が利くことをしてみましょう。
デートの日、天気は良いけど雨が降ると天気予報で言っていたら折り畳み傘を持って行く。
靴を脱いでお座敷で彼と食事をした後に靴を履くなと思ったら、サッと靴を反対側にして履き易いようにしてあげるなどが彼氏が「気が利くな」と思うところ。
こんな女性となら結婚したらストレスもなく、幸せになりそうだと思うから、結婚したくなるのです。
3.整理・整頓をする
身の回りの整理と整頓が出来る女性は、かなりポイントが高いものです。
結婚して一つ屋根の下に住んだ時、いつも寝室はゴチャゴチャ、キッチンも掃除しないで汚ければ、かなりがっかりです。
でも、こんな整理と整頓が出来るのであれば、いつもキッチンはピカピカに掃除され、寝室のシーツやカバーは洗いたてのものにしておいてくれそうです。
男性も汚らしく、だらしない女性と本気で結婚したいなとは思いませんからね。
彼の部屋がゴチャゴチャしていたら「掃除しよっか?」と聞ける女性になりましょう。
「やって」と言ったら「分かった」とテキパキと床に落ちている服はハンガーに、洗濯物は洗濯機で綺麗に洗う。
雑誌は元ある場所に綺麗に置き、床は掃除機をかける。汚れた食器は洗い、テーブルの上を拭く。
言われてはいないけど、シンクまわりやトイレ、お風呂場、洗面所もピカピカに磨ける女性になれば、もう「結婚して」と彼の方から頼まれちゃいますよ。
4.家庭的な服を着てみる
いつもミニスカートや肩が大胆に開いたキャミソールなどの派手な服を着ることが多い彼女が、急に半袖のブラウスに膝丈のスカートを穿き、エプロンを付けた家庭的ファッションコーデで料理を作ってくれたら、もうキュンキュンして「結婚しよう」と言っちゃうのです。
こういった落ち着いた格好にチェンジするのは、彼女が家庭的な女性にもなれるんだと感じるわけです。
男性が結婚相手に選ぶ女性は、落ち着いたファッションを身に付け、家事を進んでやれる女性を選ぶ傾向があります。
メイクや服を地味にすることで、「この子はお金もかからないから、結婚しても負担がかからないな」と思うので、結婚してもいいと思うのです。
まとめ
思わず彼氏が「結婚したい!」と思うようにするには、
①料理でアピール
②気が利く女になる
③整理・整頓をする
④家庭的な服を着てみる
の4つの方法を実践することです。
まずは彼氏の好きな料理を何度も作っては味を追求し、もっと惚れられる女になりましょう。
彼氏が気付く前に気がつける女になり、身の回りを綺麗にすること。
そして、一緒にホッと出来る穏やかで家庭的なファッションを身に付けたら、彼氏の気持ちをグッと惹き付けては「結婚して」と言われる彼女になれるのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。