18Jun

気になる人がいるけど、どうやってその気持ちを伝えたらいいか分からなかったり、あまり自分から積極的に行くのはちょっと難しいと考えているあなたに、今回は女性でも簡単に実践できてしまう好き好きアピールをまとめてみました。
今どきは女の子から攻めていくのも当たり前と言われつつありますが、いざ何か自分から動こうとするとアイデアが浮かびませんよね。
気になる人がいる女の子にはぜひ読んでもらいたいです。
license:cc ©:gregt99
1、メールやメッセージのやり取り
少し昔と違ってメールアドレスを交換して二人だけのメールの世界でやり取りする、なんてことはまれになってしまいました。
今はメッセージアプリで連絡先を交換して、そこで話すのが一般的ですよね。
メールよりも簡単に素早く連絡をとれるようにもなりました。
しかしこのようなアプリでは相手が自分のメッセージを開いたかどうか知らされてしまうのも特徴の一つですよね。
好意のサインとしてたくさん会話したいものですが、「送って既読がついているのに返信が来ない! 」と悩んでしまうこともありますよね。
考えれば考えるほど悩みはつきませんが、気になる相手には常識の範囲内でたくさんメッセージを送り、会話することは一番好意を示すのにいい方法だと思います。
2、ごはんや飲みに誘ってみる
©:樹/Tatsuru
チャットでのやり取りだけでは相手に伝わらないことがたくさんあります。
少し仲良くなれたなと思ったらどこか食べに行くことを誘ってはどうでしょうか。
ごはんじゃなくて遊びに行くことでもいいですし、友達も一緒に誘ってもいいかもしれません。
「大事なのは自分から誘ったということ。」
男性がフリーなら、誘われて嫌な気持ちになることは少ないそうですからね。
また、ここで相手が自分をどう思っているのかをある程度知ることができます。
もし誘っても全然乗り気じゃなかったり、予定がなかなか合わないといわれる場合は注意が必要です。
相手が他に好きな人がいたり、好かれていないこともしばしばあるので、残念ですが引き際を定めるのがこのあたりです。
ただし本当に相手が忙しいこともあるのでじっくりと見極めてください。
3、不安なことなどの相談をする
これは親しくなってから使えるものです。
涙を遣うのはちょっとずるいですが、自分の悩みを相談するというもの。
もちろん信頼できる相手でないとその悩み事を広められてしまったり、後から「したたかな女だ」なんて噂をする相手にはこんな方法は使えませんが、もちろんあなたの好きな人はそんなことしない人だろうとお察しして、やはり男性は女の涙に弱いものです。
自分を信頼してくれているんだというサインが、彼には好意として伝わるはず。
普通に悩み相談もできていい方法の一つです。
4、共通点を見つけていく
©:acworks
たくさん話したり、悩みを話すうちにだんだんとお互いのことを知るようになると思います。
そうすると共通点がいくつか出てくるかも。
もしあまりぱっとしたものがないよってときはいろいろ聞いて見つけてみてください。
共通点があると男性が、「自分にピッタリの子だ!」と勘違いし始めますし、共通の話題があるとやはり落ち着くものです。
出身や家族について、好きな動物や趣味などで探してみてください。
まとめ
今回は4つに絞って紹介してみましたがいかがだったでしょうか?
もちろん基本的なことから、少しテクニックがいるものもありますが、男性に自分の気持ちを分かってもらうことが一番の恋愛成就の方法です。
彼らはなかなか鈍感なところもありますし、逆に心のうちを読み取るのが難しいので、こちらが戸惑うことも多々あります。
しかしあの手この手で彼の心をゲットしてしまえばこちらのもの。
アピールして、伝わったかなと思ったら一度引いてみるのもコツですよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。