23Dec

付き合いが長くなってくると、お互いの理解が深まってくるのはいいのですが、マンネリ化すると、デートへ行っても盛り上がりに欠けてしまうことがあります。
最近デートに行ってもあまり刺激がないな…と感じている方も多いのではないでしょうか?
いつも同じような場所へ行っていては、マンネリ化してしまって当然です。
では、どうすればマンネリ化を防ぐことができて、出会った頃のような新鮮さを取り戻すことができるのでしょうか。
今回は、そんなマンネリカップルやマンネリ夫婦必見!マンネリデート解消法をご紹介していきます。
license:cc ©:weheartit.com
マンネリデートの6つの解消法
マンネリデートを解消するには、以下のような方法をとることをおすすめします。
解消法①:目新しい体験ができる場所にする
いつも同じ場所でのデートがマンネリ化してしまうのは、ある程度先に起こることが予想ができてしまうからです。
事前にわかってしまうということが何度も起こってしまうと、当然刺激は足りなくなってしまいます。
しかし、陶芸や加工品の制作、自然や動物との触れ合い、料理体験など、今まで体験したこともないような体験ができるような場所へ行くことによって、新鮮さが生まれて、マンネリを抜け出すことができるようになります。
目新しい体験は、マンネリ化を防ぐだけではなく新しい価値観や知識が増えるうえ、自身の勉強にもなります。
解消法②:旬のものを食べに行く
付き合いが長くなると、季節感がなくなってしまうことがあります。
特に忙しいカップルほどそうした傾向にあり、マンネリ化に拍車をかけてしまうことになります。
春は山菜、秋は栗など、旬のものを食べることで季節感を味わうことができます。
いちご狩りやブドウ狩りといった、旬の果物を自分で採って食べる体験型デートもおすすめです。
解消法③:たくさん会話をする
普段、仕事で忙しくて会話が少ない、あるいは付き合いが長くて話題がなくなってきたというカップルや夫婦は、お互いのことをわかったつもりになっている場合があります。
実際には、相手の家族よりも少ない時間しか共有していないわけで、知っている情報は意外と少ないといえます。
自宅、居酒屋、レストランなど、どこでもいいので、お互いのことをもっとよく話し合ってみることをおすすめします。
解消法④:共通の趣味をつくる
例えば、彼はスマホのゲームばかりであまり相手にしてくれないというカップルもいるはずです。
そういうときは、思い切って相手のゲームを自分もダウンロードしてプレイしてみましょう。
このように、二人の共通の趣味をつくることで、お互いの会話は自然に増えていきます。
音楽、映画、ゲームなどジャンルを問わず、彼と共通の趣味をつくってみましょう。
解消法⑤:ステージを鑑賞してみる
二人で映画を見に行く、というカップルは多いと思います。
しかし、毎回映画館ばかりではどうしてもマンネリ化してしまいます。
そこで、舞台、演劇、音楽ライブ、オーケストラ、お笑いライブといった、いつもとは明らかに違うものを鑑賞してみてはいかがでしょうか。
映画では味わえない生の音響や臨場感などが刺激になることは間違いないといえます。
解消法⑥:二人だけのお気に入りスポットをつくる
新鮮さももちろん必要なのですが、二人だけに共有できるような場所をつくっておくこともマンネリ解消には有効です。
例えば、○○のお寿司を毎年食べにいくとか、○○水族館のペンギンに会いに行くなど、お気に入りの場所をつくっておいて、あえて定期的に同じ場所へ行くことです。
二人だけのお気に入りスポットをつくっておくことで、マンネリ化せずに繰り返しデートを楽しむことができます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
付き合いが長くなってくると、どうしてもマンネリ化しがちになってしまいます。
しかし、今回ご紹介した解消法を上手く利用することで、意外と簡単にマンネリ化を防ぐことができます。
毎回新鮮さを求めるとかなり大変になってしまいますので、いつもの定番デートのアクセントとして新しいデートを盛り込むことをおすすめします。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。