10Jan

男性は、女性と違ってあまり感情を表には出しません。
ですから、女性からすると男性の恋愛感情って分かりにくいんですよね。
では、どうすれば男性の恋愛感情を知ることができるのでしょうか?
それを知るには男性心理を学ばないといけません。
そこで今回は、男性が恋愛感情に変わる瞬間についてご紹介します。
license:cc ©:Cuentosdeunaivmbecila
1.自然な気遣いができるところを見た時
気遣いができる女性っていそうで意外といないんですよね。
接客業などのお仕事を経験していると、ある程度気遣いができるようにはなります。
でもそれは、あくまで仕事で身に付いたスキルといったレベルです。
そうではなく、自然に気遣いができるかどうかが大事なのです。
決められた場面だけでしかしない気遣いではなく、どんな時でも気遣いができる女性。
そんな女性の優しさに触れた時、恋愛感情を抱くようになる男性心理です。
2.見た目がドストライクだったとき
©:小智的天空
「見た目よりも中身が大事」という人はたくさんいます。
ですが本当にそうでしょうか?私はそれが正しいとは思いません。
なぜなら、最初は絶対顔を見るからです!
初めて人に会った時、必ず顔を見ますよね?そこで、第一印象が決まります。
その第一印象がすっぴんで肌が汚い女性だったら男性は恋愛感情になるでしょうか?間違いなくなりません。
これは男性も女性も同じで、アイドルがずっと人気があるのがその証拠です。
ですから、男性のドストライクの好みの女性が目の前に現れたらその瞬間、恋愛感情に変わります。これは、ほぼ一目惚れと同じですね。
その後、その女性のことを知っていくことで恋愛感情がなくなるかもしれません。
ですが、まず最初は見た目で恋愛感情に変わるかどうかが分かる男性心理です。
3.何度か接しているうちに惹かれていった
©:Auzigog
最初は特に何とも思っていなかった女性でも、何度か接していくうちに恋愛感情に変わることもあります。
それは、その女性が男性の好みのタイプだった場合です。
先ほど見た目より中身が大事というのは正しくないと言いました。
ですが、見た目のあとは中身が大事になってきます。
なので、最終的に中身が大事と言う意見には私は正しいと思っています。
顔以外にも魅力的なところはたくさんあります。
声、しぐさ、スタイル、性格などです。
こういったところが自分のタイプだったらどんどん惹かれていくわけです。
惹かれていく部分が多ければ多いほど、その女性に対する感情は高まります。
その感情が高まりきったらその瞬間、恋愛感情へ変わるという男性心理です。
4.考え方や価値観が同じと感じた時
©:arcreyes
男性と女性では根本的な考え方が違います。
男女差別と言う言葉があるくらいですからそこには差がある訳です。
そんな男性と女性の考え方や価値観が合えば、それは恋愛感情に変わる要素になります。
仕事やプライベートの話は基本的に同性に聞いてもらうことが多いでしょう。
特に、同じ立場のような人に聞いてもらえば理解してもらいやすいです。
単純にそれが異性だと同じ立場にはなれません。
それなのに話していることに共感してくれ、理解してくれる異性がいれば嬉しくなりますよね?
そうやって理解してくれる人には、ずっと傍にいて欲しいと言った恋愛感情になる男性心理です。
5.家庭的な一面を見た時
女性の家庭的な部分が好きという男性はけっこう多いです。
というのも、家庭的な女性というのは家で帰りを待ってくれているイメージがあるからです。
自分が仕事に行っている間、家のことを完璧にこなし、そして自分の帰宅を今か今かと待ってくれている。
そんな健気な女性に心を動かされるのは当然のことでしょう。
ただ、家庭的な一面というのは、炊事、洗濯が得意という意味ではありません。
苦手だとしても、男性のためにしてあげることに幸せを感じる。
そういった女性にだからこそ、恋愛感情を抱くようになる男性心理です。
6.普段から想像できないギャップをみたとき
©:胖胖豬
普段は目立つことのない女性でもギャップ一つで恋愛感情に変わることがあります。
当然ですが、それは悪い物ではなく良いギャップです。
・普段特に何もしなさそうな女性の家庭的な一面を見たとき。
・たまたま外を歩いていたら、困っている人に親身になって優しくしている女性を見たとき。
・会社でしか見たことなかった女性が、プライベートではかなりオシャレだったとき。etc
色んなギャップがあると思いますが、そのギャップが男性の心に響けばその瞬間、恋愛感情に変わる男性心理です。
7.人一倍好意を寄せてくれていると感じたとき
©:gregt99
男性は好意を寄せてくれる女性に弱いです。
同じような女性がいても、好意を寄せてくれる女性の方を好きになります。
単純に好意を寄せてくれることは嬉しいことですからね。
まあ相手次第では迷惑になりかねませんが…。
好意を寄せてくれているということは、その女性は男性に対していいところばかり見せようとしています。
好きな男性に良く見られたいと思うのは当然のことですからね。
そのいいところばかり見て、自分のことを好いてくれていると分かれば、男性も意識し始めます。
意識し始めたところから、恋愛感情に変わっていく男性心理です。
8.母親のような女性だった時
©:bengrey
男性と言うのは、自然と母親のような女性を好きになるものです。
男性からすると母親は絶大な人で、常に無償の愛をくれ続けた女性です。
そんな女性を無意識に好きになることは当然のことです。
ですが、男性はそれを認めません。
マザコンって言われるのが嫌ですからね。
これは男性としては認めたくないかもしれませんが、男性心理としてはそうなっています。
母親のような女性を恋愛感情として見るのは自然なことなのです。
まとめ
男性の恋愛感情に変わる瞬間は実に様々です。
ただ、すべてに共通して言えることは、その瞬間、女性に対して好意を抱き始めているということです。
分かりづらいとしても、ちゃんと恋愛感情に変わる瞬間があるということです。
ですから、あなたの好きな男性が恋愛感情に変わる瞬間があるかぜひチェックしてみてください。
また、恋愛感情に変わった男性が、その女性にとる行動は「もしかしてこれって?男性心理から見える7つの脈ありサイン」のページを合わせてお読みください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。