8Mar

ボディタッチをしてくる女性っていますよね?
あれってどういう心境でしてきていると思いますか?
実はそこには、女性心理が隠されているのです!
女性が男性にボディタッチをするときには、脈ありと脈なしのパターンがあります。
これを分かっていないと、女性からのボディタッチに勘違いしてしまいます。
実際、勘違いして痛い目を見た男性もいるでしょう。
そうならないためにも、ボディタッチをする女性心理を理解しましょう。
そこで、「ボディタッチをする女性心理の脈ありと脈なしサイン」を紹介します。
license:cc ©:weheartit.com
ボディタッチをする女性心理の脈ありサイン
ボディタッチをする女性の脈ありサインは男性が一番気になることでしょう。
これを分かっていれば、ボディタッチをする女性が、どういう心理でしているのかを理解できます。
ずばり脈ありサインとは、身体のどの部位にボディタッチをしてくるかで分かります。
その気になる脈ありサインを紹介しましょう。
脈ありサインその① 手にボディタッチする女性心理
あなたは女性の手に触れるときってどんな時ですか?
たまたま触れてしまった時は別として、手を繋ぐ時が多いのではないでしょうか?
おそらく多くの人がこのように答えると思います。
このことから、男女が手に触れあうというのはカップルをイメージすると思います。
手に対するボディタッチは男女にとってそれだけ特別な物ということです。
ですから、女性が男性の手にボディタッチをするということは、それだけの思いがあるということ。
気になっているもしくは好きという感情があるでしょう。
どちらにせよ、脈ありサインであることに間違いはありません!
ただ、ハイタッチや握手に関してはまったく別の話で、脈なしのサインになるので注意してください。
脈ありサインその② 顔にボディタッチする女性心理
顔にボディタッチする機会ってどんなときがありますか?
あるとすれば、顔に何かついていて取ってあげるときぐらいです。
それも、相当親しい相手じゃないとついてると声をかけるぐらいですよね?
顔と言うのはそれだけプライベートなゾーンです。
他人が触るということはまずありえません。
それなのに、顔にボディタッチをするということは、それだけ好意があるということです。
その人のことが好きでもない限り顔を触ろうとすることはないでしょう。
ボディタッチをする女性心理の脈なしサイン
続いて脈なしサインについて紹介します。
どういった身体の部位にボディタッチすることが脈なしサインなのか確認してください。
脈なしサインその① 肩にボディタッチする女性心理
誰にでも気軽にできるのが、肩にボディタッチをすることです。
特に親しくない人でも、場面によってはすることがあります。
・会話をしていてツッコミをいれるとき。
・後ろから呼びかけるとき。
・一緒に頑張ろうと声をかけるとき。
こういった場面で、肩にボディタッチをします。
何かをしているときに、さりげなくするようなボディタッチです。
ですから、恋愛感情はない脈なしサインですね!
脈なしサインその② 背中にボディタッチする女性心理
背中に対しても、肩と同じように気軽にボディタッチができる場所です。
気軽にできることから、あまり親しくない人でもする場合もあります。
・励ましの言葉をいうとき。
・後ろから呼びかけるとき。
・後ろからちょっかいをかけるとき。
このような、何気なくするボディタッチはすべて脈なしサインです。
ただ、後ろから背中にしがみつくような、かなり背中に密着するボディタッチをしている場合は、脈ありサインかもしれません。
脈なしサインその③ 腕にボディタッチする女性心理
腕にボディタッチをすることをイメージをしてもらえば分かると思いますが、相手との距離って近いですよね?
相手との距離がそれぐらい近いってことはある程度親密度が高いと言えます。
ただ、腕に対してのボディタッチであれば、友人感覚でしていると言えます。
それだけ近い距離感にも関わらず、触れやすい腕を選んでいるわけですからね。
この場合は、脈なしサインの可能性が高いでしょう。
ただ、腕にしがみつくような、密着度の高いボディタッチであれば、もっと触れていたいという気持ちが出ているので、脈ありサインかもしれません。
まとめ
以上が、「ボディタッチをする女性心理の脈ありと脈なしサイン」です。
これで、女性がボディタッチをする部位によって脈ありか脈なしかが分かっていただけたと思います。
ただ、嫌いな男性については、ボディタッチをすること自体がないので注意してください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。