23Jul

友人や会社、学校仲間の間でも頻繁に出てくる「あげまん」。
男性を幸運に導いてくれると言われていますが、自身を育ててくれたり癒してくれたりする存在とも言えます。
license:cc ©:Rebeca Saray
そもそも「あげまん」って何?
まず、「あげまん」とは、特定の女性を指す隠語です。
因みに「あげまん」については2つの説があります。
一般的な由来
広く一般的に知られているのは、肉体関係を持った男性の運気を上げて、良い巡り合わせをもたらせてくれる女性のことを指します。
「まん」とは女性の性器から取られた言葉で、逆に運気を下げたり悪い巡り合わせをもたらしたりする女性には、「さげまん」と呼ばれることもあります。
他にも男性の場合も女性同様に性器から名前が付けられて「あげちん」とか「さげちん」などと呼ばれます。
別の説
他の説として、関西の芸人の隠語をルーツとされているのだそうです。
この場合の「まん」は「間」が転訛したもので、間(まん)が良いとか悪いなどと用いられます。
つまり運気やタイミングを指すような言葉だとされているようです。
こちらは肉体関係を持たなくても男性の運気や巡り合わせをもたらすとされています。
あげまん女性の特徴
©:gregt99
それではあげまん女性の特徴について述べていきましょう。
①明るくポジティブ
あげまん女性の特徴として、明るくポジティブな人が多いです。
そのため彼氏以外の男性や女性同士からも人気が高く、幸運をもたらせてくれます。
②味方になってくれる
困った時や悩んでいる時、仕事に行き詰った時にもあなたの味方になってくれます。
もちろん甘やかすだけではなく、場合によっては的確なアドバイスをくれることもあるでしょう。
相談事に乗ることに非常に長けているといっても良いので、些細なことでも素直に打ち明けるのが得策です。
③褒め上手で元気にしてくれる
あげまん女性は、人を褒めることが非常に上手です。
ですから、褒められた方はくよくよすることもなく、自立心を高めていきます。
結果的に、思っていた以上の能力を発揮することもあるようです。
④自立心が強い
基本的に家族や友人、恋人に対してあまり誰かに依存することはありません。
そのためしっかりしている人が多く、多少男勝りな一面があります。
反面、恋愛においては束縛や嫉妬が少ないので、男性には心にゆとりが生まれます。
⑤癒し上手
あげまん女性は男性を癒すことが得意です。
男性の成長を阻害してしまうほどの過度な扱いはしませんが、適度に欲求を満たしてくれます。
仕事から帰って来て疲れた時には、そっとマッサージをしてくれますし家事もこなします。
夜の営みの方でも尽くしてくれるので、男性としては適度にリフレッシュすることが出来て、翌日の仕事や勝負事にも身が入るのです。
⑥性格に裏表がない
中には少し腹黒い性格の方もおられますが、あげまん女性は基本的に性格に裏表がありません。
人の嫌なことや悪口を口にすることはほとんどありませんし、そこまで怒りをあらわにすることもないのです。
結果的に人望が厚く、敵が少ないと言えます。
⑦感情的になり過ぎない
必要以上に感情的になることはなく、冷静さを兼ね備えています。
ゆえに、ボーダーラインを超えるような、行き過ぎた部分のストッパーとなってくれることもあります。
だからと言って薄情だということもないので、非常に頼りになる存在と言えるでしょう。
まとめ
あげまん女性と上手に付き合っていくことで、あなたの人生は良いものに変わるかもしれません。
大事なことはひたすら受け身でいるのではなく、こちらからも何か奉仕する必要があると言うことです。
お互いに高め合ったり認め合ったり出来るような存在が理想的だと言えるのではないでしょうか。
以上、「自分の彼女だったらいいな~!あげまん女性の特徴とは?」でした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。