6May

女性が好きな男性に送る好意のサインはどんなものがあるのでしょうか?
男性は女性と違って、そういったサインには鈍感です。
女性から見ると、明らかに「あの子はあの男性のことが好き。」と分かっても男性には分かりません。
せっかく女性が好意のサインを送ってくれているのに気付いてあげれません。
もしそれがあなたの好きな女性ならどうしますか?
完全にチャンスを逃してしまうことになります。
そうならないためにも、女性の好意のサインを知っておく必要があります。
ただ気を付けないといけないのは、好意のサインだと思っていたのが違うという場合です。
そこで、「好きな男性に送る4つの好意のサインと勘違いしやすい3つの好意のサインと見極め方」について説明します。
license:cc ©:メイジ
女性心理から分かる好きな男性に送る4つの好意のサイン
©:gregt99
まずは、女性が好きな男性に対して送る好意のサインについて説明します。
これらのサインをあなたにすれば、ほぼ間違いなく好意があると思っていいでしょう。
1、あなたにだけ特別な笑顔を見せてくる
あなたは普段どういった場面で笑顔を出しますか?
・誰かと会話しているとき
・テレビをみているとき
・ゲームをしているとき
このような場面で笑顔がでると思います。
特に、会話しているときに笑顔をでることが多いと思います。
友達との会話は楽しい話をすることが多いので自然と笑顔になりますからね。
では、好きな男性にだけ見せる特別な笑顔とはどんな笑顔なのでしょうか?
それは、「どことなく照れくさいような笑顔」です。
好きな男性と接する嬉しい気持ちがこういった笑顔になるのです。
この特別な笑顔は、好きな男性によって嬉しい気持ちにさせてもらった時に出ます。
ですから、あなたが好きな女性を褒めたりしたときに、特別な笑顔を見せてくれたなら好意があると思っていいでしょう。
2、色んな質問をしてくる
好きな男性のことになると色んなことを知りたくなるのが女性心理です。
ここには、どんな些細なことでも知りたいと言う欲求があります。
ただ、好きな男性に対してはある程度質問する内容が決まってきます。
言い換えれば、好きな男性にしかしないような質問をするのです。
・好きな男性が興味を示す女性のこと。
・過去の恋愛のこと。
・現在恋愛しているのかどうか。
主に、恋愛に関することを質問してきます。
好きな男性だからこそ、その恋愛観がどんなものか知りたいのです。
ただ、例外として仲のいい異性であれば恋愛話は普通にします。
ですから、普段そこまで話す機会がない女性から恋愛に関する質問をされた場合、あなたに好意があるとみていいでしょう。
3、好きな男性の好みの外見に近づける
好きな男性がどんな外見が好きなのかを常にアンテナを張っています。
アンテナを張ることで、好みの服装や髪型にどんなものがあるのかを聞き逃さないようにしています。
好みの外見が分かると、できるだけそれに近づけようとします。
人それぞれ好きなファッションがあり、似合う物の限られます。
ですから、完全に好みの外見にすることはできません。
ただ、好きな男性に好かれるためには努力をします。
あなたが好みの女性の外見を口にした後に、それに近い外見をしてきた女性がいれば、好意があるとみていいでしょう。
4、同じ空間にいる
女性心理として、好きな男性と同じ空間に居たいというものがあります。
これは、好きな男性のことを直接的に感じれることができるからでしょう。
好きな男性とならメールやLINE、電話をすることももちろん嬉しいことです。
ですが、これはツールを使ってやり取りしているだけであってあくまで間接的です。
話すことができない距離だとしても、自分がいる空間に好きな男性がいると考えるだけで、幸せを感じられるのです。
ですから、あなたと同じ空間に常にいるような女性がいれば、好意があるとみていいでしょう。
男性が勘違いしやすい女性の3つの好意のサインと見極め方
©:andyzacks
男性からすると、間違いなく好意があると思っているサインでも、実はそうではないということがあります。
というのも、これらのサインは「好きな男性に対する好意のサイン」でもあるからです。
好きな男性以外に対しても、比較的に女性が良くするサインなので勘違いしやすいのです。
なぜ勘違いしやすいのかと、その見極め方について説明していきます。
1、視線
良く、好きな人に対しては視線を送るって言いますよね?
これは好きな物を目で追ってしまうと言う人間心理が働くからです。
だから、視線を送るたびに目が合う人には好意を持たれていると思うのです。
では、勘違いしてしまうのはどんなときかというと下記のようなものがあります。
・自分が相手に良く視線を送っているから相手が気になって視線を送ってきているだけ。
・こちらに視線を送ると面白いリアクションをするから送ってきているだけ。
・何か伝えたいことがあって視線を送ってきているだけ。
このように好意がないのに、変わらず視線は送ってきているので勘違いしてしまうのです。
好きな人に対するものと、そうでないものの見極め方は「視線が合った瞬間にすぐ目を逸らすかどうか」です。
視線が合っても逸らさない場合は、勘違いのサインです。
ですが、好きな人に対しては、「見ていたことがバレた!」という恥ずかしい気持ちから視線を逸らすので好意のサインとみていいでしょう。
また、女性の詳しい視線のサインについては『女性心理が丸わかり!?男性に送る視線のサインの秘密とは?』を合わせてお読みください。
2、距離感が近い
あなたはパーソナルスペースというものをご存知ですか?
これはどれくらいの距離に人がいれば、不快に感じるかという空間のことです。
好きな人に関しては、どれだけ近くにいても不快に感じることはありません。
ですが、嫌いな人だとある程度距離が離れていても不快に感じるのです。
じゃあ話すときなどに至近距離にくる女性が全員好意のサインを送っているのかというとそうではありません。
この場合の勘違いしてしまうときに下記のようなものがあります。
・話す声が小さくて聞こえないから至近距離にきているだけ。
・至近距離でも不快にならない関係性の相手だから。
・そもそもパーソナルスペースで不快に感じることがないから至近距離でも気にならない。
このように好意がないのに、至近距離にくるから勘違いしてしまうのです。
好きな人に対するものと、そうでないものの見極め方は「他の男性に対してどのように接しているかを見る」です。
他の男性に対しても変わらず、至近距離で接しているなら勘違いのサインです。
ですが、あなたに対してだけ至近距離で接しているなら好意のサインとみていいでしょう。
3、ボディタッチ
ボディタッチはどんな女性でもすることがあります。
ですから、一番勘違いしやすい好意のサインとも言えます。
特に勘違いしやすいボディタッチは下記のようなものです。
・接するたびに何かしらのボディタッチをしてくる。
・楽しい気分だから満面の笑みでボディタッチをしてくる。
・単純に男好きで触りたいからボディタッチをしてくる。
このように好意がないのに、ボディタッチをしてくるので勘違いしてしまうのです。
好きな人に対するものと、そうでないものの見極め方は「ボディタッチをする部位を確認する」です。
ボディタッチをされる部位が、誰でもしそうな肩や腕なら勘違いのサインです。
ではどの部位であれば好意のサインなのでしょうか?
それは❝手❞です。
好きな人だから手を繋いだり、お揃いの指輪を付けたりと、手というのは特別な部位です。
そんな手に対してボディタッチをするのは好意のサインとみていいでしょう。
ただ、単純に男好きだからボディタッチする女性は、とにかく触りたいので部位なんて関係ない点に注意が必要です。
女性が男性にボディタッチをする心理については『身体の部分で分かる?ボディタッチをする6つの女性心理とは』を合わせてお読みください。
まとめ
以上が、「好きな男性に送る4つの好意のサインと勘違いしやすい3つの好意のサインと見極め方」です。
好きな男性に対して自然に好意のサインを送っているのが女性というものです。
その反面、勘違いしやすい好意のサインも自然に送ってしまっています。
ですから、女性からの好意のサインはしっかりと見極め、勘違いだけはしないようにしましょう。
そして、あなたに対する好意のサインを見逃さず気づいてあげましょう!
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。